• ヴィジョン
  • 設計デザイン
  • クラスアーキ
  • リクルート
  • インフォメーション
  • ブログ
  • INFORMATION
  • NITTA TWEET
  • STAFF VOICE
  • お問い合わせ
  • 資料請求

CLASS ARCHI

  • Facebook
  • instagram

BLOG

  • 2020年7月
  • 2020年4月
  • 2019年12月
  • 2018年1月
  • 2017年10月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2016年8月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年1月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年5月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月

四季の家 足場が外れる

2014.11.13

shikihouse_ashiba01
 
 
足場が外れた後に始めて現場へ向かう時は、いつも不安と期待が入り交じり合う。
そして、必ず感動する。
今までクライアントや職人さんと共に作り上げてきた事が、一つカタチになった瞬間である。
月末完成へ向けて、現場は急ピッチで進んでいく。
 
class 新田
 
shikihouse_ashiba02
 
四季の家 https://www.class-aa.com/cms/works/shikihouse/

 

一覧に戻る

  • ヴィジョン
  • 設計デザイン
  • クラスアーキ
  • リクルート
  • インフォメーション
  • ブログ
  • INFORMATION
  • NITTA TWEET
  • STAFF VOICE
  • お問い合わせ
  • 資料請求

CLASS ARCHI

  • Facebook
  • instagram

© class archi